カウンセラー&営業時間

代表経歴、自己紹介

氏名:渡邉翼(ワタナベ ツバサ)
出身:1996年 静岡県富士市
2014年〜 栃木県宇都宮市在住

臨床発達心理学を専門とする臨床活動家。


経歴
2014~ 地方国立大学へ進学を期に栃木県宇都宮市へ移住
学業の傍ら、学童保育、放課後等デイサービス、児童養護施設、グループホームなどをその後8年までかけて渡り歩きはじめる

2015年〜移民外国人児童生徒の学校適応支援、TOEIC750点取得、外国人児童向けガイダンス等の通訳支援

2016年〜インターンなどを探しはじめる。
自閉症をはじめとする発達障害児への構造化および行動科学による支援を学ぶ。
早稲田大学の研究会、自閉症カンファレンス等に参加し、療育施設で主に重度自閉症児への個別支援を週複数回、その後2年に渡り行う

2017年、社会学・言語から発達、心理などを専門にすることを決意
2019年 発達障害に関連する学位論文を執筆、宇都宮大学卒

2019年、大学院への進学、児童の発達臨床について学ぶ
過酷な研究生活の過程で精神的に崩れたことがきっかけで、関心は臨床心理学へと領域を広げる。
2022年 宇都宮大学 臨床発達心理学研究室修了 修士(学術)

2022~ 法人にて勤務、生活介護及び児童指導員、その傍らカウンセリングによる心理支援を実践

2023〜 カウンセリング業務を本格化する、定期的なコンサルテーション及び自身のカウンセリングを受ける(一般に言う教育分析として回復後も継続、計140回に及ぶ)
2023〜 フリーランスとして発足

2024〜 カウンセリングルーム青空第二事業、児童発達を支援する療育支援「まちのおにいさん」を宇都宮市と大田原市にて発足。

休業日、予約システム

定休日:冠婚葬祭・病院訪問・研修等、不定期でお休みをいただくことがあります



オンライン予約システムを導入しました。(2025年2月〜)

Pagetop